神戸市西区の歯科、歯医者、インプラント、審美

江本歯科

tell

  • 診療案内
  • 一般歯科
  • 包括治療
  • インプラント
  • 審美歯科
  • MIミニマルインターベーション
  • 最新の設備
  • CTレントゲン
  • ヨーロッパ基準の滅菌器
  • 関連リンク
  • 日本歯科医師会
  • 兵庫県歯科医師会
  • 神戸市歯科医師会
  • 神戸市西区歯科医師会
  • 日本顎咬合学会
  • OSAKASUCO
  • S.A.D.Astudygroup
  • straumann

携帯サイトスマートフォン対応

活動報告

歯科技術の向上と発展のため、学会や勉強会に出席しています。執筆活動にも力を入れ、文献も発表しています。

2016年10月28日

【中国・上海】SADAのメンバーと講演を行いました

先週末は株式会社GCという歯科メーカーから私が所属しているスタディーグループSADAに講演依頼があり、上海にてSADAのメンバー達で2日間講演してきました。

 

私は中国初上陸です。若干の不安を抱えながら出発しました。
2時間ほどで到着、近いですね。

 

初日はホテルでゆっくりした後、上海の町並みをGC中国の日本人社長に案内してもらいながら、夕食の中華料理店まで。

 

まずは、地元の庶民的なお店で中華料理を頂きました。
2次会後、明日の講演に備えます。

 

講演1日目
中国デンタルショーの会場です。

 

 

規模は大きかったです。インテックス大阪の2号館分くらいでしょうか。

 

 

われわれはGCブースにてテーブルクリニックとなります。

日本の歯科大学にも在籍していた、中国の歯医者さんに訳してもらいながらの講演ですので、時間のペース配分に自信があまりなかったのですが、ほぼ時間通りに講演することができて、まずはホッとしました。

 

午後の講演組は前列私のお隣のコウ先生に通訳してもらいました。
他のみんなも自分のパートが無事終わり、ホッとしている良い笑顔です(*^o^*)

 

GC講演会の打ち上げは勿論、中華料理!
なんでも中国では、白酒(バイチュウ)をおちょこほどの小さいグラスに注ぎ、ガンペ〜イ!といって飲み干す習慣だそうです。

 

結構頑張って飲みましたが、本場中国の営業マン、サニーは本当凄かったです。
こんな強い人は見たことありません(^_^;
とっても楽しい宴会でした。

 

この日も2次会を楽しんだ後、明日の講演に備えました。

 

 

講演2日目
中国審美学会の先生達とわれわれSADAメンバーと交互に講演しました。
GCがパンフレットと案内フラッグを作ってくれて宣伝してくれていました。

 

 

通訳はこの方も日本の歯科大学にも在籍していた陽先生です。

 

昨日の通訳での講演にて、少しペースが把握できていましたので、わりと落ち着いて講演できたと思います。

 

驚いたのは講演後の質問がとても熱心だということです。
ディスカッションは終わりません(^_^;
このパワーは凄いですね。

 

 

そして、この日の夕食はまたまた中華料理でした(^_^;
やはり中国の方は毎日中華料理を頂くそうです。

 

本日のメインは楽しみにしていた上海蟹!
とても美味しく頂きました。

 

 

食事の後は上海のシンボルともいえる東方明珠テレビ塔が見える夜景を車窓からでしたが楽しみました。

その後はSADAのメンバーだけで、ホテル近くの居酒屋へ。
日本語が通じて、久保田や獺祭、ハイボールに酎ハイとまるで日本の居酒屋で飲んでいるような居心地の良さでした。

 

最終日は昨日、通訳してもらった陽先生のデンタルオフィスを見学させてもらいました。

 

敷地面積はなんと!300坪だそうです(^_^;
治療の内容毎に部屋がわかれていました。

 

凄い診療所を見学した後は、少し観光できました。
昨晩、降りて見る事ができなかった東方明珠テレビ塔近辺を散策。
そして明代の庭園、豫園(よえん)で昼食の飲茶を頂き、お土産を買い無事帰国の途につきました。

 

今回はとてもハードなスケジュールで発表のプレゼンの準備もビデオ撮影したりとか、かなり大変ではありましたが、中国の歯科事情も少し理解することができ非常に充実した中国講演となりました。
帰りは飛行機でたったの1時間半でした。沢山の中国人の方が日本に爆買いしにこられるのも理解できますね。

 

株式会社GCの現地中国支店の日本人お二人、日本からは三名の方が現地で同行してくれました。
いろいろとお世話になり、ありがとうございました。

 

SADAの仲間にはいつも感謝です!
お疲れ様でした。

 

日本に帰ってから、お礼の絵ハガキをいただきました。

保存

保存

2016年09月12日

ステディーグループSADAの親睦旅行

土日は毎年恒例、所属しているステディーグループSADAの親睦旅行に参加してきました。

 

木村先生のご厚意で毎年エクシブ巡りを行っており、昨年の初島に続き今年は白浜です。
今回は近場ということもあり、ハイエースをレンタカーして出発!
今年はGiomerの開発部長も特別ゲストとして参加して頂きました。

 

 

昼食は和歌山ラーメンを頂き、エクシブ白浜にチェックイン。

 

 

去年に引き続きフットサル場へ移動!
2時間でヘトヘトになりました。

 

 

汗を流しに温泉でゆっくりした後はお待ちかねのディナー。
ほんと美味しかったです。

食後は部屋で持参したプロジェクターから症例を壁に映し出して勉強会!
数人寝だしたので、4人で夜中の2時まで開発部長と話し込み、とても勉強になりました。

 

 

翌日は午前中テニス!

気持ちの良い汗をかいて、シャワーを浴び、チェックアウト。
白良浜にて昼食後はお土産を買って帰宅。

 

普段使わない筋肉使いすぎて、あちこち痛いですが、とても楽しい旅行でした。
来年はどこのエクシブかなぁ?(笑)

保存

保存

2016年06月13日

【東京国際フォーラムで開催】日本顎咬合学会に参加しました

今年(2016年)も6月11・12日の2日間、東京国際フォーラムにて開催された日本顎咬合学会に参加してきました。

 

SADAの仲間達が講演や発表したりと頑張っていました。

 

 

土曜の夕食ですが、銀座の一つ星レストランにしては結構リーズナブルなお値段でディーナーを堪能させて頂きました!

今年も充実した2日間でした。
皆さんお疲れ様でした!

保存

保存

保存

2016年05月16日

Giomer(ジャイオマー)という歯の材料についての勉強会に参加

ご自分の口の中にある白い詰め物(レジン)がどんな材料であるかご存じでしょうか?

 

一口に白い詰め物(レジン)といってもいろんな製品がいろんな会社から発売されています。
当院では松風という会社の製品を使用しています。
その理由はGiomer(ジャイオマー)というバイオマテリアルがあるからです。

 

Giomer(S-PRGフィラー)を口の中の材料として使用することにより
①歯を強くします
②ばい菌を寄せ付けにくくします
③歯を溶かす酸の攻撃を防御します

 

日曜日は江坂にある松風大阪営業所にて、スタディーグループSADAのメンバーのために松風のスタッフ総出で、勉強会を開催していただきました。
この勉強会はGiomer製品開発にあたり、SADAが松風に全面協力しているために実現されました。

 

S-PRGを開発された方から直接、講習を受けました。
製品の開発ヒストリーからS-PRGフィラーの技術、特徴、文献、そして有効な治療方法にいたるまで。

まだまだS-PRG商品がいろいろ発売されるようです。
まる一日、しっかり勉強してきました。

 

S-PRGフィラーを応用した製品は、白い詰め物以外にもセメントや予防にいたる材料まで多岐にわたり開発・発売されています。
当院ではこのGiomerという歯を守る働きをもつ材料を使用しています。
安心して治療をお受け下さい。

保存

保存

2016年03月31日

歯科界は現在もっとも注目をあびている分野・・・

昨晩、スタディーグループSADAでCAD/CAM(キャドキャム:コンピュータにて設計を行い、コンピュータで作製する)について勉強してきました。

 

車の業界では基本レイアウトから設計など、CADにて行う事はもう常識になっているようです。昔は車の設計はクレイモデルを何度も作製して新車の開発を行っていましたが、今はコンピュータで設計できるようです。しかも簡単に!
また、このエンジンはここのスペースに入るか、どこが当たって干渉するか等も実際に作業を行わないでコンピュータ上で判断できるそうです。

 

三菱自動車エンジニアリングのHPから写真を抜粋

 

歯科用CAD/CAMは1985年からで、自費の白い被せ(ジルコニア)は以前から普及してきていましたが、2年前に前歯から数えて4番目と5番目の被せにCAD/CAM冠が保険診療に導入されました。

 

CAD/CAM冠はコンピュータで設計を行い、白い固いブロックを削りだして被せ物を作製します。
歯科界では現在もっとも注目をあびている分野だと思います。

 

https://www.youtube.com/watch?v=05c-beTalJU

歯科医が歯を削らない時代がやってくるのもそう遠くない話かもしれませんね。

保存

11 / 11« 先頭...7891011

PAGE TOP